7月28日(月)に松戸市社会福祉協議会で行い、10名の子どもたちが参加してくれました!
講師 手話を広める会 西村様、松戸ろうあ協会 関口会長
耳が聞こえないとはどういうことか、耳の構造からお話してくれました。
パラリンピックの種目の特徴や競技を応援するときに役立つ手話を学びました。
また、後半では挨拶や自分の名前などの手話を学びました。
2時間の講座が終了後に関口会長から子どもたちに修了証を渡しました。