.jpg)
7月8日(火)にボランティアカレッジ6日目を開催しました。
本日は傾聴ボランティアに関する講座2日目です。
講師 P.L.A 山田先生
お題に対してどのような考え方があるのかグループでたくさん出してもらい、考え方の多様性を学びました。また、先生の指示通りに絵をかいてみるワークでは同じ話を聞いても人によって様々な絵を描くことから一歩通行のコミュニケーションを体験しました。
午後は認知症の理解やご家族を亡くされた方、うつ病の方の傾聴を学びました。2人組ロールプレイでは、2日間で学んだことを使って傾聴を行いました。
次回までの間に様々なボランティア活動の実習を行います。
.jpg)
次回11月11日は傾聴フォローアップ講座と修了式です。